製品用途:四輪 バイク
- 製品内容:拡張モジュール

メモリーモジュールは、走行ログデータを記録するための、小型のSDカードホルダーです。AiM新世代ロガーにCANバスを通じて接続できます。接続できるロガーのモデルについては、「接続可能な製品」をご覧ください。



その管理方法は、実に簡単です。このモジュールをデータロガーに接続すれば、
走行中のログデータを、ロガーの内蔵メモリとSDカードの両方に、同時に記録することができます。
面倒な設定は不要です。
SDカードは、短いピットストップの間でも、簡単に交換することができます。
このため、耐久レースやロングランテスト中など、ピットでの停止時間が限られてしまう場合でも、
ログデータを取り出すことができます。
もちろん、エンジンが停止していなかったり、
ロガーの電源が切れていなくても、SDカードを脱着できます。
走行終了後は、SDカードをPCのカードリーダーに接続すれば、
通常の方法と同様に、Race Studio 3ソフトウェアで
データをダウンロードできます。
記録状況やファームウェアアップデート状態などの
モジュールの動作状況は、前面にあるLEDで確認できます。
メモリーモジュールは、最大32GBまでのSDカードを
使用することができます。
(SDカードは付属しません)
技術仕様一覧
筐体 | アルミニウム(アルマイト加工) |
---|---|
消費電流 | 50mA |
外形寸法 | 55.5 x 78.3 x 18 mm |
重量 | 103g |
耐環境性能 | IP65準拠 |
ケーブル長 | 40cm |
SDカード最大容量 | 32GBまで対応 |
各種図面

付属品
メモリーモジュール 本体